まんじゅうブログ

10年で1,000万円以上貯めました。普段どういう風に考えているか、どういう行動をしているかなどについて書いていきます。

ランチで食べるもの迷いますか?

ランチを職場の仲間や友達と食べに行くときにお店から出されたメニューを何度も見返す人って必ずいますよね?

 

私も以前は何を食べるかけっこう迷ったりしていたのですが、最近では意図的に即決するようにしています。

 

決められない理由って

何食べるかメニューの写真見て決めたい、とか他の人が食べるのを知ってから決めたいとかいろいろあると思います。

 

で、決められないときのデメリットを考えると

1.周りが決めて、自分のために待ってくれている

2.焦って決めて、頼んだあとにあれにしとけば良かったと後悔する

3.食べたあとそんなに美味しくなかったと後悔する

 

とかあると思います。

 

1.2.3以外のこともあると思いますが、共通するのは最初から最後まで、食事のことで頭がいっぱいってことなんですよね。

 

食事のことを考え続けること自体は否定しませんが、その時間で他のことを考えることを放棄してるという点では、あんまりいいことではないと思うんですよね。。

 

じゃあどうすればいいかというと、行く前からリサーチしといて食べるものを決めとくか、自分なりのルールを作って、そのルールにしたがって食べるものを決めるといいと思います。

 

自分なりにルールを作るとは、日替定食があれば日替に、とか1番安いものとかです。もし、嫌いなものが入っていてそれに当てはまらないときは次に安いものとか、機械的に決めた方が時間は効率的に使えるのかなと思っています。

 

昨日食べたものすら思い出せないときもあるぐらいなので、そこに時間を使うのはもったいないかなと。

 

話は変わりますが、スティーブジョブスのプレゼンの服は一緒なのは、その姿にこだわっていることはもちろんだと思いますが、それ以上に服を決定する時間を無駄にしたくないってことなのかなと思います。

 

何十億、何百億ってお金が動く決断を経営のトップとしてスピード感を持ってやっていくには、決めなくていいことをまず決めることが大事なのかなと。

 

自分自身でこだわりのある部分までそのようにする必要はもちろんありませんが、あまり興味のない部分については、機械的に判断できるよう、自分なりのルールを作っておくことが時間効率を考えるうえでは大事なのかなと感じます